Teachableとは
Teachebleはアメリカ生まれのオンラインスクール/Eラーニングシステムを構築できるサービスです。
Teachableにアカウント登録をすることで、動画のアップロードから販売、決済までシステム内で完結するので、動画共有サイトや決済システムをバラバラで登録する必要がなく、まとめて管理することができます。
Teachableを使って
できること
■会員登録制の動画教材サイトを作る
■動画教材の販売とオンラインクレジット決済システムの導入
■月額課金のサブスク型動画スクールの構築
■無料会員登録機能を使って顧客リスト(メールアドレス)の取得ができる
■会員登録サイトとメールマガジンの両機能を備えることができる
Teachableの主な機能
- 動画教材のアップロード&販売
- クレジット決済機能
- オンラインコースのサブスク(月額課金)システム
- ホームページ機能の作成
- ランディングページの作成
- ブログ記事の投稿
- 会員登録機能(顧客管理)
- 会員へのメール一斉送信機能(メルマガ)
- 決済&売上の受け取り機能(PayPal/Stripe)
Teachableを使うことで、動画のアップロード・会員登録機能・ログイン機能・販売&決済・月額課金システムの導入まで全部一元化できる!
これは便利!ぜひとも自分のビジネスに導入したい!
そんな方が急増しています。
Teachableの料金プラン
■ お試しプラン【2週間・無料】
登録から2週間は無料で利用することができます。
■ Basicプラン【月額 $29(年間契約)/ $39(月契約)】
- 決済手数料が5%かかる
- 月々の固定費をおさえたい人向け
- 価格帯の安い動画教材を販売
- 顧客リストGET&販売の自動化
■ Proプラン【月額 $99(年間契約)/ $119(月契約)】
- 決済手数料無料
- 月額以上の売上が見込める人向け
- 様々な価格帯の動画コースを販売できる
- Stripe決済システムを利用できる
- 複数人でスクールを運営できる
■ Businessプラン【月額 $249(年間契約)/ $299(月契約)】
企業やチームで運営したい方向け
動画教材販売・月額課金システムが導入できる
Teachableを使ってみたい
でも・・・
登録の流れや使い方がわからない
今まで作ってきた動画教材を、販売したり、月額制の動画スクールを運営するのにTeachableが良いと聞いたけど、ブログ記事やYouTube動画を見ても登録方法や使い方の流れがイマイチわからない。。
海外サービスの利用で不安だらけ
Teachableはアメリカのサービスなので、管理画面や初期設定段階では全部英語表記。日本のサービスと違って英語だらけで理解ができるのか、英語ができなくても構築ができるのかとても不安。。
動画販売を早く仕組み化したい!
すでに動画教材の準備はできているけど、Teachableの登録・設定・使い方までを一つひとつバラバラで調べるのが大変。。一気に学んで一刻も早く販売・サブスクを仕組み化したい!
そんなあなたのために
登録・設定・基本的な使い方まで
全部セット!
公開するまでに必要な情報をまとめた動画コースをご用意いたしました!
動画コースを受けてできるようになること
- アカウントを開設する
- 各種初期設定を完了させる
- 管理画面の見方・使い方を理解する
- TeachableとPayPalを連携する
- サイトのデザインやトップページを作成する
- サイト内の言語を日本語化する方法
- Teachableに動画をアップロードする
- 新しく動画コースを作成する
- 動画コースのランディングページを作成する
- Teachableで顧客管理をする
- Teachableをメルマガ代わりに使う
- Teachableでの売上を確認する
- Teachableサイトを解析ツールに登録する
- 無料プランから有料プランにアップグレードする
- 独自ドメインを設定する
動画コースを受講する前にこの2つをやっておくと構築がよりスムーズになります。
【1】Teachableにアップロードしたい動画を作成しておく
ある程度、動画教材がある方がTeachable構築がスムーズにいくかと思います。
【2】PayPalのビジネスアカウントに登録しておく
Teachableからの売上の受け取り設定で最初に必ずPayPalアカウントの登録が必要になります。
Step.1から8まで順番に着実にクリアしていこう!
動画コースカリキュラム
- 動画コースの構成の理解 (3:53)
- コースの新規作成方法とメニュー項目の説明 (5:12)
- Information:コースの一般設定 (5:23)
- Curriculum:カリキュラム【セクション&レクチャー作成+動画・資料のアップロード】 (13:53)
- Pricing:コースの料金プランを作成する (8:34)
- Order Bumps:商品の決済直前に別の関連商品を提案する (7:12)
- Drip:ドリップ機能を使う (4:55)
- Coupons:動画コースのクーポンを作成する (5:28)
- Bundle Contents:動画セットコースの作成 + Certificates:証明書の発行 (3:38)
- Courses▶︎Pages:ランディングページの作成(1) エディターの使い方 (17:49)
- Courses▶︎Pages:ランディングページの作成(2) ページ設定項目 (5:41)
- Courses▶︎Pages:ランディングページ構成の参考例 (9:36)
- Courses▶︎Pages:決済ページの作成 (7:58)
- Courses▶︎Pages:決済ページURLの確認方法 (1:11)
- Courses▶︎Pages:サンキューページの作成 (4:26)
- SITE▶︎Pages(Homepage):トップページの作成と編集 (12:21)
- SITE▶︎Blog:ブログを有効化して記事を作成しヘッダーメニューに追加する方法 (7:41)
Teachableの管理画面のメニューの見方を無料で見てみる
お支払い方法について
銀行振込・PayPal決済・JCB決済をご希望の方は、LINEでお問い合わせ下さい。
また、楽天カード決済もエラーが出ることがあるため、別のお支払い方法で対応させていただきます。